Let’s study 播州織

2017.01.13

整経の経糸

こんにちはナカムラです。

最近足をよくつるようになりました…

階段を下りている時とかに急にピーーーーンっと。

ひとりで、うおおおおお、足、足がああ…と、もだえています。

水分をもっと取るべきなのか。

謎の足つり現象、なんとかしたいです。

さてさて、本日は整経の経糸について。

 

みなさん、この写真はどうして色々な色の糸が

一緒に巻かれていると思いますか?

tate_02

この写真は整経後の糸です。

 

整経とは、数千本もの経糸を一本ずつ整える作業です。

写真のように、糸の長さを揃えてビームという

円柱状のものに巻きつけていきます。

 

経糸として必要な本数・長さ・密度・幅・色糸

の配列順序などに従い

ビームに巻き取っています。

 

ストライプ柄やチェック柄など経糸に複数の色を使う場合は、

デザインどおりに経糸を写真のように整経段階で並べます。

tate01
すごく緻密で大変な作業です。

ここで間違えば出来上がる織物まで違ってくるので

織物の中でも大切な段階です。