スタッフの日常

2015.06.30

Wガーゼ水玉 ビックドロップのオススメBGM

こんにちは。ナカムラです。
布と音楽と。第七回です!今回はこちらの組み合わせをご紹介したいと思います。

img6-04

レミオロメンの”傘クラゲ” ×  Wガーゼ水玉ビックドロップです!

今回はWガーゼ水玉ビックドロップを選びました。この生地は大きな水玉が描かれた生地です。私は水玉って雨のイメージがあるんですよね!(これは私だけなんでしょうか、、、)雨の日窓をみてみると雨粒が窓にはり付き、雨の後が水玉に見えませんか?だから私は水玉って雨をイメージしてしまうんです。今回はそんな雨の日を歌った曲を紹介したいと思います。レミオロメンの傘クラゲと言う曲は
スローテンポで優しい音が耳に心地いい曲で、雨の日に聴きたくなる曲ですね。歌詞もレミオロメンらしくキレイな情緒深い日本語でとてもキレイな世界観が素敵です。歌詞の一部をご紹介します。

 

梅雨空に並んだ
二つの傘のクラゲ
見るものすべてが苦しいくらい
鮮やかな深海
そこは夏になる前触れ
水圧で深く濃いブルー
ビニール傘のその真下では
永遠さえも近くに見えた
君の右手と僕の左手
触れ合った時魔法にかかる

 

歌詞に”梅雨空”や”夏の前触れ””六月の雨”という単語が入っているのでこれは梅雨を歌った曲です!美しい歌詞、メロディーと声が雨の嫌な気分を晴らしてくれますので是非聴いてみて下さい◎
このWガーゼ水玉ビックドロップは大きな水玉柄が特徴の生地です。生地はダブルガーゼという作りになっていてふわっと柔らかい肌触りが特徴の生地です。水玉の直径は2.2cmで普通の水玉より大きい水玉なのでとても目を惹く生地です。裏表リバーシブルでご使用頂けます。是非チェックしてみて下さい。

diy_21
img08

今回はこの生地で思い出・アイデアバッグを作りました。
晴れの日も、雨の日も、虹が出ていたり、面白いものにであったり、なにか思いついたりしたときにいつでも書き留めておけるようにステーショナリーグッズをバッグに詰め込みました。もう夏ですね!夏には夏休みがあり、お子さんと出掛けることが増えます。お出かけの際はこのバッグを持ってお子さんと一緒に思い出を書き留めて行きましょう◎

diy_13
img08