スタッフの日常

2015.06.16

Wガーゼ チェック柄-パープル-のオススメBGM

こんにちは。ナカムラです。
布と音楽と。第二回です!今回はこちらの組み合わせをご紹介したいと思います。

img02-03

indigo la endの”名もなきハッピーエンド” × Wガーゼ チェック柄-パープル-です。

今回はWガーゼチェック柄のパープルを選びました。この生地はパープルと薄いクリーム色のチェック柄です。パープルとクリーム色ってあまりみない色の組み合わせで、とても素敵な生地になっています。パープルという少し毒感のある色にやわらかい包み込むようなクリーム色、そしてWガーゼで全体的にはとても優しい印象の雰囲気溢れる生地になっていて、indigo la endの”名もなきハッピーエンド”という歌のようだなと感じました。この歌も全体の曲調はポップでキャッチーでやわかく包み込むような曲ですが歌詞は少し毒っぽいところがあります。また歌詞も毒々しさとやわらかさが混じった歌詞になっているのが印象的です。歌詞の一部を紹介します。

 

僕はいつも通り鼻で笑った
だけどはなればなれ
はなればなれになった瞬間
僕は噛み締めて寂しくなっただけ
はなればなれ
はなればなれになったあとで
思いだせるのは愛しかった表情だけ

 

毒々しい歌詞の中にぬくもりと優しさが隠れていて、この生地にぴったりの曲です。この生地はコットン100%のWガーゼ生地です。一見ボーダーにも見えますがパープルと薄いクリーム色が入ったチェック柄になっています。とても柔らかな肌触りになっており、またリバーシブルで使用することができます。全体的にやさしくやわらかい印象の生地に毒っぽいパープルが入ることで二つの顔をもつ生地になっています。

img02
img08

今回はパープルじゃなくてネイビーの生地を使いランチバックを作ってみました。お弁当を気軽に持ち運べます。また、買ったサンドイッチやおにぎりなどはコンビニ袋に入っていて気分があがりません。そんな時こんな素敵なランチバックに入れておくと気分もあがり、楽しいランチタイムになりますよね。作り方はとても簡単なので是非作ってみて下さい。

diy_13

img08