スタッフの日常

2015.07.03

ヘリンボーンブラックのオススメBGM

こんにちは。ナカムラです。
布と音楽と。第八回です!今回はこちらの組み合わせをご紹介したいと思います。
img7-04

秦基博の”鱗” × ヘリンボーンブラックです!

今回はヘリンボーンブラックを選びました。魚の骨のようにみえる柄で黒い糸を使ったクールな一枚です。ヘリンボーン?という方がいらっしゃると思います。ヘリンボーンは「開きにした魚の骨に似ている模様」なのでニシン(herring)の骨(bone)という意味をもっています。少し前に ”フィッシュボーンヘアー” が流行りましたよね、それと同じ感じです。今回魚の骨という事で秦基博さんの鱗という曲を紹介したいと思います。(始めサカナクションにするかどうか迷っていたのですが秦さんの鱗の方が魚っぽいかなと思ったので秦さんにします!またサカナクションも紹介できたら良いですね。)鱗は大切な人に会いたくなって会いにいく歌です。歌詞をみていると動き出す事が大切で、前向きに頑張ろうという背中を押してくれるような曲でもあります◎

少し伸びかかった前髪をかきあげた
その先に見えた緑がかった君の瞳に映り込んだ僕は魚
〜〜〜
君に今会いたいんだ会いに行くよ
たとえどんな痛みがほら押し寄せても
鱗のように身にまとったものは捨てて
泳いでいけ君のもとへ
君のもとへ
それでいいはずなんだ

歌詞とメロディの疾走感とそれを地に着ける歌声が完璧なこの鱗は本当に素敵なので是非聞いてみて下さい!
このヘリンボーンブラックは魚の骨にみえる柄と黒いシックな色合いの糸でとってもクールな生地に仕上がっています。またなにか幾何的でモダンな印象があります。生地はとても柔らかくやさしい肌触りでクールな中にもやさしさがある生地です。是非チェックしてみて下さい◎

diy_17
img08

今回はこの生地で裏地付きクールなトートバックを作りました。
とても大容量な大きなトートバックが出来ました。ポケットが2つ付いていて便利です。ものが沢山入るのでエコバックとしても使えます。黒い生地で作ったのでどんな服にも合う!というところもポイントです。ただの黒じゃなくてヘリンボーンなのでクールだけど少し不思議なトートバックになり、周りの人と差が付けられますよ!!是非作ってみて下さい。

diy_13
img08