2015.07.28
本
こんにちは、クロコミスタッフのナカムラです
私は本を読むのが好きでよく文庫本を買うのですが
最近は古い本などもほしくてよく古本屋さんで本を買います。
古本屋さんは本がものすごく安いのでついつい沢山買ってしまい、
家にはまだ読んでいない本が大量にあるのですが
また気になった本があるとついつい買ってしまうんですよね、、、
どんどん本がたまって行く、、、
全部読むには何日かかるのやら、、、
↑
こんな風に速読出来たら良いんだけど言葉一つ一つを理解したくてどうしても
ペースがゆっくりになっちゃうんですよね。
本には自分では想像できないような物語がたくさんあります。
素敵な言葉も沢山隠れています。
私は本を読む事で物語を頭の中でイメージしていくことで
想像力や発想力を身に付けているような気がします。
今はスマホが普及し暇なときはスマホを触る、という人が
多いと思いますがそれじゃ目や体に悪いので一旦スマホを
おいて、本を読んでみて下さい◎
そして色々な物語に触れて想像し、想像力を広げて行きましょう!!
今は映画化もされた深町秋生さんの「果てしなき渇き」を読んでます!
読むたびにジワジワジワジワと来ます。
とても突き刺さる本です。
ほんとうに面白いので映画も見に行けば良かったな〜と思います。
本と言えば、今はピースの又吉さんが「火花」という本で
芥川賞を取ったのが話題になっていますね!!
まだ「火花」は読んでいないのですがまた機会があったら
読んでみたいと思います。
まずは家に買いためている本を読んでしまいます
ナカムラ