2015.07.17
Circle & lineのオススメBGM
こんにちは。ナカムラです。
布と音楽と。第十一回です!今回はこちらの組み合わせをご紹介したいと思います。
椎名林檎の”いろはにほへと” × Circle & line
今回はCircle & lineのオススメBGMをご紹介していきたいと思います。
Circle & lineは丸と線で描かれたモダンな柄の生地になっています。
生地の色はネイビーろ金色っぽい黄土色の2色があって、
和風っぽい素敵な生地になっています。
そんな和風っぽいといえば、わたしはもう
椎名林檎の「いろはにほへと」しか出てきませんでした!
曲調とリズムが、どこか、みなさんも聞いた事のある名曲
「歌舞伎町の女王」を連想させる1曲です。
ミュージックビデオがとても素敵なんです。(是非みていただきたい)
和の要素が満載のミュージックビデオで、それも日本古来の世界観があるんです。
でも不思議な事にどこか外国の人がみた日本のイメージのようにも感じる
不思議なミュージックビデオになっています。
和と洋の要素を上手にミックスさせたミュージックビデオ、是非見てみて下さい◎
それでは少し歌詞を紹介します。
黄色い百合よなぜ
別れ際に咲っている
万代不易を欲するのは
無為と云うの?
丸い目をすかして
求めた全部が愛しい
浅い夢見やしゃんせ
さあ見やしゃんせ
歌詞も椎名林檎さんぽく、色気があって和って感じがします。
まずタイトルからもう素敵ですよね、さすがです。
声も曲調も歌詞もほんとうに素敵なので是非チェックしてみて下さい!!
特にミュージックビデオが素敵です
このCircle & lineはコットン100%の丸と線でのみで描かれたモダンな柄の生地です。
生地に厚みがありしっかりとしていていろいろなものに使えます。
しかし、ソーイングに慣れていない人は厚く、縫いにくいので
少しさけた方が良い生地ですね。
生地は裏面、表面と色が反転していて裏表リバーシブルでお使いいただけます。


今回この生地を使って「最も簡単な農作物バック」を作りました。
農産物バックというのはリンゴやタマネギ、ズッキーニなど
農産物を持ち運ぶ用のエコバックみたいなものです。
和風風なとっても素敵な農産物バックになっています。
これを持ってフェアとかに行来たくなりますよね◎
沢山の素敵な野菜や果物をこのバックにいれて持ち歩きたいです!
結構大容量ですのでたくさん入ります。
しかもしっかりしているので心配せずにいろいろなものが入れれますよ◎
エコバックとして使えるので沢山のビニールぶくろを使わずに、
このバック一本でいけるので地球にも優しいです。とっても簡単に早く作れますよ

