2016.01.19
ハギレで簡単クリップのリメイク
こんにちは、ナカムラです。
今日はとっても寒いですね!
会社の外では雪がちらついています。
みなさん、風邪を引かないように
あったかい格好をしましょう!!
さて、今日はクルミボタンにもならないハギレの活用方法です!
裁縫をしていたらどうしても出てしまうちぃーーーーーちゃいハギレ。
ハギレって捨てようと思ってもどうしても捨てれないですよね(^o^)
まず、用意するのはこれだけ!
クリップとボンド、あとはハギレ達。
作り方もとっても簡単です◎
クリップの大きさに合わせてハギレを切ります。
そしてクリップにボンドを塗り塗りして~
切ったハギレを貼付ける!!!
それだけです。
完成しました!
とっても簡単ですよね♪
ここでポイント!!
糸くずが気になる方は生地を貼った所にまんべんなく、
うすーくボンドを塗ってあげれば大丈夫です。
しかも表面がコーティングされるので見た目も綺麗。
こうやってノートにメモを挟んでおくのもこんなクリップだったらとってもカワイイ。
切って、貼るだけ。
とっても簡単なので子供と一緒に作るのも楽しそう!!