2016.01.07
薄い生地を縫うときのコツ
こんにちは、ナカムラです◎
最近はあまり寒くないですね!
でもこれから気温の上がり下がりが激しくなるそうなので
みなさん、体調管理には気をつけましょう◎
手洗いうがい、体を温める、そうすれば怖いものなしです!!
さて、今回は「薄地」の縫い方についてご紹介します。
オーガンジー・薄手のコットン生地・ガーゼ・絹布などなど色々あります!!
さて、これらの「薄地」をそのまま縫ってみましょう。
縫い目もガタガタで汚くなってしまいます。
そんな時は、これ!
「紙」です。
布地の下に「紙」を一枚敷きます!
手芸屋などで販売されている型紙トレース用紙や
トレーシングペーパーなどの少し張りのある紙をご使用ください◎
縫い終わったらミシン目にそって、紙を破り捨てます。
キレイに縫えました!!
紙と一緒に縫ったものと、そのまま縫ったものを比べてみると違いがよくわかります。
ではでは、薄地を縫うときは是非お試しあれ~◎