Let’s study 播州織

2016.01.06

撚りの方向を見てみる

 

 

こんにちは、ナカムラです。

 

 

前回は単糸と双糸についてみてきました。

今回は以前からも少し紹介していた糸の撚り方向についてみて行きたいと思います。

 

 

糸は基本的には撚りにかかっています。

 

2本以上の繊維を撚る場合は

 

「Z撚り」(左撚り)

 

 

「S撚り」(右撚り)

 

の二つがあります。

img8-03

単糸の撚り方向は、紡績糸の場合、Z撚り。

フィラメント糸の場合は、S撚りになっています。

では、単糸の撚り方向をみて行きましょう。

 

 

 


Z撚り単糸

 


 

 

_IGP1711
日本では、単糸の撚りは基本的に「Z撚り」です。(海外では「S撚り単糸」もあるの

ですが、、、糸は輸入も多いのでS撚りを見かけるのもおおいかもしれません)

 

糸の両端を両手の指でつまんで、糸を指の腹でくるくるしてみてください。

左に回してほどけたら、Z撚り、右に回してほどけたらS撚りです。

どっちの撚りかチェックできますよ!

 

では、海外で多い、S撚り単糸についても少し紹介しておきます。
S撚り単糸は撚りが少し甘いので柔らかで光沢があります。

綾織り、朱子織りや柔らかく、ふっくらした織物を織るときに多く使われます。