2016.03.18
入学・入園グッズにオススメの生地
こんにちは、ナカムラです!
3月に入り、入園、入学間近のシーズンになると
子供の入学、入園グッズを手作りする方が多いと思います。
そんなとき、どんな生地を使えばいいのだろうと、
お悩みの方もいますよね…
そこで、今回は入園・入学グッズの袋物に適した生地を紹介したいと思います
生地は、中厚地、厚地くらいの生地ならしっかりしているので基本的にOKです!
よく使われているのはオックス生地、キャンバス生地、キルティング生地
帆布、デニム、ツイル、ダンガリーなどなどです。
オックス生地はたて糸・よこ糸ともに2本ずつ揃えて織った平織りの生地のため、
すごく丈夫なんです。丈夫だけど柔らかく、適度な張りがあって縫い扱いやすく、
キレイな形に仕上げることができます。
また、キルティング加工された生地も、入園・入学グッズによく使われるおなじみの生地。
生地を2重に使い中に綿をはさんでいるので厚みがあり、
デニム生地はバッグの表地にも使えますが、底布に利用し、
底部分を丈夫なつくりにするのがオススメです。
厚くなる場合はミシンの針が通るか要注意!!
入学、入園グッズに向いている生地はクロコミにも
たくさん販売しています!
クロコミのオススメ生地を紹介します。
カットクロス
子供達が大好きなポップでカラフルカラーで、とてもしっかりした生地です。
裏地も付けなくても、しっかりした物が作れますよ!
また、リネン混なのでスモックにもオススメ。夏場でも蒸れにくいです。
Flowers 撥水加工&吸水加工
こちらも中厚地でかなりしっかりしているのでオススメ!
吸水加工と撥水加工があり、用途によって使い分けて見て下さいね♪
flower garden
女の子にお勧めの花柄の生地。密の濃い、大分しっかりした生地です。
しっかりしていますが、柔らかく、しなやかなコットン100%の生地なので、縫い
扱いやすくオススメです。
チェック 綾織り ホワイト
ナチュラル派さんにはこちらがオススメ!
生地は少し厚めで、硬めの生地です。デニムほど硬く、厚くありませんが密がしっかり
しているので触るだけだと大変厚く感じます。
巾着にはあまり向かないですがレッスンバックにはオススメ!
ほかにもデニム生地や千鳥格子生地などもオススメですよ♪
ほかにも沢山あるので是非チェックして見て下さいね
入学入園グッズの作り方は是非クロコミの
1mの生地で入園・入学グッズ5点セットの作り方
特集を参考にしてください♪
(画像をクリックするとリンクへ飛びます)