ソーイングの豆知識

2016.05.02

生地の選び方

 

 

こんにちは、ナカムラです。

 

最近洋服つくりをしていて感じた事は

「生地選びが大変!」です。

 

oga_05

今まで小物作りをしていたときは

なんとなくというか厚みや柄を気にしてただけ

だったんですけど、洋服を作り始めて、こう、なんというか、、、

ただ柄や厚みを気にするだけじゃなく、素材や生地の流れ方、

触り心地、方向性、生地幅etc………

 

色々考えて選ばなくちゃいけなくなりました。

とくに生地の流れ方などで洋服の形が変わるので

ここは大切です。

 

 

たとえばふんわりした洋服が作りたいなら、

ふんわりとした生地。

ドレープが綺麗なラインがくたっと出る洋服が

作りたいなら、さらっと、くたっとした生地。

(なんだか上手く表現出来ませんが……)

 

 

また、お洋服は季節ごとに適した生地を選ばなければいけません。

そこで今回は季節ごとのお洋服の種類に適した布の種類を

分類してみました。

 

 

今回はオールシーズンで使える生地です。

トップスやワンピース、チュニックは、薄手でさらっとした生地がお勧めです。

 

 


ALL SEASON

 


 

ワンピース

名称未設定-1-01

・コットン

・リネン

・スムースニット

 

 

パンツ

名称未設定-1-02
・コットン×ポリエステルのもの「ストレッチが効いて伸びるもの」

 

スカート

名称未設定-1-03
・コットン

・リネン

 

 

トップス

名称未設定-1-04

・コットン

・リネン

 

 

 

これらの季節はオールシーズン通して使えるので

とってもオススメです♪