2016.06.23
パナマ生地について
こんにちは、ナカムラです。
今回「Push!! Fabric」で紹介した、
バラ柄 ジャカード織り生地の「パナマ織」について
ご紹介したいと思います。
「パナマ」とは
タテ糸、ヨコ糸3本引きそろえた織り組織の事で、平織の組織の中に
部分的にパナマ組織を組み合わせて織られた生地です。
素材は綿、麻、何でもOKです!
また、太い糸を使用し、粗く織り上げているので
ザックリとした肌触りで、
自然に波打つような独特な凹凸感と、
部分的に透け感があることにより、清涼感を感じさせ、
また、気性の良い生地になっています。
パナマは国内織布の伝統から生み出された素材なんです!!
”太い糸で粗く”織りあげるので、凸凹とした表面が
肌との接触が少なく、肌触りがいいので
春〜夏もののお洋服にオススメです♪
これから、作り出す
浴衣や甚平にもオススメですので
是非チェックしてみて下さいね◎