Let’s study 播州織

2016.08.04

白い糸 蛍光白

 

こんにちは、ナカムラです。
前回から白い糸について紹介してきました。

白色には3種類ありましたね。

 

 

・通常の白 自然白

・生成り

・蛍光白

 

今回はこの中のから最期の「蛍光白」について

見て行きたいと思います。

 

 

蛍光白は、これは私たちがよく目にしている

真っ白の生地です。

 

ワイシャツ生地やシャツ生地…カーテンなど

の真っ白の少し青みがかった白です。

ブログしろ

太陽光の下ではちょっと目につくくらいの

真っ白さです。

 

人工的な感じの白です。
スノーホワイトなんて呼んだりもします。
また、この真っ白の生地にするために、蛍光剤というもので

染色していますが、よく見る蛍光のように

光を当てた後暗いところに持っていっても

光るくらいの強い蛍光剤は入っておらず、

健康やお肌には負担がありませんのでご安心下さい◎

 

_IGP1708

 

 

これで白い糸については終わりです!!

では、また次回♪