Let’s study 播州織

2016.10.05

播州織の知名度

こんにちは、ナカムラです。

 

 

猛烈な台風が発生しています。

八千代は台風が来るかな!?と思っていましたが

雨は降ったりやんだりしていましたが

ふわ〜んと平穏なお天気でした。

 

 

さて、わたしが友達に「播州織って知ってる?」と

聞くと必ず

「知らん」

と返事が返ってきます。

 

大体の友達がこの返事。本当に。

 

そんな…と言う気持ちで播州に住んでいる友達に聞いても

「知らん」か「聞いた事あるような…」という返事です。

確かにわたしもクロコミで働くまで「聞いた事あるような…ないような…」

という感じでした。

このように播州織の知名度って今はまだ低いです。

しかし、前にも話した通り

播州織は国内の先染織物の70パーセント以上の

シェアを占めており

 

加工された商品のタグや説明書には

「播州織」とは書いてなく、

気づかないだけで

わたしたちの普通に暮らしているなかで

実は播州織って身近にあるんです。

とお話しました。

 

 

どうしてこんなに素敵な織物が日本中の人、世界中の人に

知られないのでしょうか、もったいない。

(「播州織って凄いんやで!めっちゃ肌触りええで!」と叫びたい)

 

sr_pas_08
約220年の伝統ある播州織の高品質を維持する為に

たくさんの工夫されています。

 

また、いい環境じゃないと織れないです。

 

_igp2380

そして播州織の各工程にはそれぞれのプロフェッショナルがいて

それぞれが世界的にも高度な技術を持ち合わせて

丁寧に丁寧に織り上げられた

播州織。

ほんとうに心から日本だけではなく、世界中の人に

知ってほしいです。

しかし、嬉しい事に今、

徐々に播州織は知名度を上げていってるそうです。

 

播州織の生産現場には国内外のデザイナーなども

見学に来て下さったりしています。

 

そして、クロコミもそんな最高な播州織を

どんどん発信して行って、播州織を

みなさんに知って頂けるよう、頑張ります。

 

 

 

————————

良かったらクロコミの通販サイトもチェックしてくださいね♪

新特集もアップしました。

clocomi通販サイト