Let’s study 播州織

2017.04.04

撚り(より)ってなあに?

こんにちは、ナカムラです◎

 

4月になり、すっかり春ですね。

気温もポカポカあたたかいです🌸

前回、素材(繊維)をねじり合わせて糸にしていきます。

その「ねじる」ことを「撚り(より)」と言いました!

 

今回はそんな「撚り」について紹介したいと思います。

まず、コットンなどの繊維は本当はとっても短いのです。

本当に細くて短いので風が吹けば飛んでいってしまうほど。

 

そんな繊維が皆さんがいつも使っている糸に

なってるなんて信じられないですよね・・・

ブログ01

どうして短くて細い繊維が長い糸になるのか。

それは繊維同士をねじり合わせることで、長くしているんです!!

 

このようにねじることを「撚り」といって

ねじり合わせることを「撚りをかける」と言います。

ブログ01

そして繊維を撚り、糸にすることを「撚糸」といいます。

 

 

次回は「撚り」についてもっと詳しく見ていきましょう!