Let’s study 播州織
2017.09.08
調色ってなに? 2
こんにちは、ナカムラです◎
調色についてお話しています。
調色とは、本番染めに行くまでに、試しで色を染め、
希望の色を合わせることを言います。

例えば、織物のデザイナーさんが「ワインレッド色」といった
としても、希望のワインレッドカラーが出るかわかりません。
素材によっても色が変わってくるので、
まず、試しで染めて見ます。
ひとつの色の配合を決定するのに、
数回の試験染めをして決定します。
目標としている色をもとに、
頭の中で、色の配合を考え、予想し、調色していきます。