


clocomiとは?
cloth communications略してclocomi。
わたしたちは、生地や雑貨などの販売を通じて、もの作りが大好きな方達と繋がることをコンセプトにしています。オリジナル生地の開発・製造、また織物が盛んな地域ですので、他の工場から仕入れた生地も取り扱っています。
播州織の特徴
播州織の最大の特徴はほとんど色落ちしないことで、その理由は先染め織物だからです。先染め織物とは、その名の通り糸を先に染めてから織り方で柄を作ります。織り方と糸の太さで柄を表現するので、プリントにはないアナログ感や表面変化が楽しめる魅力的な織物なのです。
clocomiで扱う生地
clocomiで扱っている生地は播州織と呼ばれるものです。播州織は、先染め織物として国内70%のシェアを占める織物で、わたしたちの生活の中でとても身近な織物なのです。また、播州織は有名ブランドにも多数使われており、品質の高い織物として人気があります。clocomiでは、そんな高品質の播州織を、ものづくりをする一般の方にもっと気軽に使用していただきたいと考えています。
播州の豊かな自然
播州織の歴史は200年以上続いており、織物産地としても日本トップレベルの規模を誇っています。それも染色に適した「軟水」の川が流れていることや、豊かな自然の恩恵でもあります。



clocomiはKondo Factoryのファブリック部門です。
clocomiでは、播州織オリジナル商品の開発・販売、オンラインストアの運営などを行っています。
会社名 | 株式会社コンドウファクトリー |
---|---|
所在地 | 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間789-1 |
事業内容 | 生地の製造、デザイン、商品開発、商品販売 |
HP | http://www.kondo-factory.co.jp |